エンジニア出身の起業家って誰がいるの?【エンジニア出身起業家まとめ7選】
18/09/09 15:24:22 19/05/04 10:59:30
現在成功を収めている、エンジニア出身の起業家たちの成功までのマイルストーンをまとめました。
起業家は孤独な存在に違いありませんが、彼らには頼れる参謀がいたのでしょうか?それもあわせてまとめてみました。
目次
コロプラ 馬場 功淳
簡単な経歴
馬場功淳氏が経営する株式会社コロプラは、オンラインゲーム開発や運営を行っています。
馬場功淳氏は現在40歳で、40歳未満の若手の億万長者にも選ばれました。年収は約11.5億円、総資産は1751億円といわれています。
立ち上げと拡大の経緯
九州工業大学工学部に編入して大学院博士課程に進んだ後、「iアプリ(NTTドコモの携帯電話サービス)」の開発のアルバイトをしました。その後社員に登用されます。
この頃、位置情報ゲームサービスの「コロニーな生活」を個人開発。ユーザー増加にともない、馬場氏は退社し「株式会社コロプラ」を設立します。その後は以下の通りです。
- 2012年 マザーズ上場
- 2015年 Jリーグのトップパートナーに
- 2017年 フォーブス長者番付日本版50位に(資産790億円)
COOなど参謀がいたか?
千葉功太郎氏がいます。馬場氏と千葉氏はKLab社にて親交がありました。千葉市は副社長としてコロプラを東証一部上場に導きますが、2016年に退社。現在はエンジェル投資家として活躍中です。2人の関係について面白い記載があるので引用します。
“普通のベンチャー企業では社長が副社長以下のメンバーを集めるが、コロプラの場合、副社長の千葉功太郎(38)が社長の馬場功淳(35)を「採用」している。”
コインチェック 和田晃一良
簡単な経歴
コインチェックを一躍有名にしたのは、2018年1月26日、コインチェックから仮想通貨ネムがハッキングされた事件です。マウントゴックスを超える過去最悪の事件として記憶されました。
和田氏はなんと小学生の頃から「天才プログラマー」として有名でした。プログラミング大会では何度も優勝しています。東工大学在学中には「就活アプリ」を開発しました。
立ち上げと拡大の経緯
- 2011年 コインチェックの前身・レジュプレスを立ち上げる。ネットサイト「STORY’S.JP」は爆発的ヒットに。「ビリギャル」もここから誕生。
- 2014年 コインチェック創業
COOなど参謀がいたか?
コインチェックCOOである大塚雄介氏がそうです。コインチェック騒動の記者会見で説明に終始あたっていたのは大塚氏でした。大塚氏は株式会社ネクスウェイに入社後営業、システム開発を担当した人物です。
2012年、和田氏とレジュプレスを起ち上げます。後にコインチェックCOOに就任しました。(仮想通貨取引所コインチェックを運営している会社)大塚雄介は「いまさら聞けない ビットコインとブロックチェーン」の著者です。
バンクオブイノベーション(BOI) 樋口智裕
簡単な経歴
スマートフォン向けゲーム・アプリ開発会社バンク・オブ・イノベーション(BOI)。その最大の特徴は全社員の42%がゲームデザイナーで、採用の専門チームと充実した教育体制のもとにオリジナルコンテンツ(自社IP(Interllectual Propery)と呼ばれる知的財産)が制作可能なこと。IPを他社から借りる必要がなく、AppleやGoogleに支払う手数料以外は自社利益になっています。
立ち上げと拡大の経緯
- 青学時代からベンチャーを立ち上げ、卒業後は個人事業主で受託開発を行う
- 2008年 大学時代の仲間を誘い会社設立
- 2014年7月 アジアのみならず英語圏57カ国にも展開
- 2018年7月 東証マザーズに上場
COOなど参謀がいたか?
執行役員CFO河内三佳氏がそうです。河内氏は大学時代に公認会計士に合格。有限責任監査法人トーマツに入社しました。主にベンチャー企業のIPOを支える部署で活躍しました。
- 2008年 リーマン・ショック以降IPOする企業は少なかったが、30社ほどに関与
- 2013年9月30日 自分の力を試してみたいと思いトーマツを退職
- 2013年10月1日 BOIに入社 経営管理部長に
- 2014年4月 執行役員CFOに就任
ライブドア 堀江貴文
簡単な経歴
大学時代に有限会社オン・ザ・エッヂを設立した堀江貴文氏。インターネット黎明期にいち早くホームページ制作・運営を行う会社として注目を集めました。堀江氏も技術者の一人として、サイバーエージェントの商品開発も。同社はエイベックスの楽曲配信システムも請け負いました。
立ち上げと拡大の経緯
- 1996年4月 有馬あきこらと共に有限会社オン・ザ・エッヂを設立
- 1997年 株式会社に改組
- 2000年4月 マザーズに上場
- 2002年 ライブドアへ社名を変更
- 2006年 堀江氏ら逮捕される
- 2006年4月 上場廃止
COOなど参謀がいたか?
有馬あきこ氏がそうです。彼女は、日本のWebクリエイターの草分けともいわれる人物です。1996年オン・ザ・エッヂ設立時の開業資金600万円は、有馬氏の父からの出資金でした。社長に堀江氏が就任、有馬氏は取締役として総務・経理のほかウェブデザイナーを務めました。後に経営方針の違いなどから同社を退社。2001年にクリアキューブを設立しています。
Wantedly 仲暁子
簡単な経歴
Wantedly の創業者仲暁子氏は、2008年に京都大学経済学部卒業後、ゴールドマン・サックスに入社し営業を担当しました。入社2年目でリーマン・ショックを機に同社を退職します。しばらくは漫画家を目指しますが、2010年にはFacebook日本支社に入社。立ち上げに関わります。Wantedly創業時のサイトは仲氏が自力でRubyでプログラミングしたものだそうです。
立ち上げと拡大の経緯
- 2010年 「フューエル」を起業(ウォンテッドリーの前身となる会社)
- 2013年11月 ウォンテッドリー株式会社に商号変更
- 2017年9月 東京証券取引所マザーズ市場に上場
COOなど参謀がいたか?
萩原学氏が、ウォンテッドリーの共同創業者だといわれています。
仲氏と萩原氏は、ゴールドマン・サックス証券に同期入社した関係だそうです。同社で全国の地方債などの公共セクターを担当していた荻原氏。ウォンテッドリーの共同創業者となりましたが、16年に同社を退職します。その後は大好きな北海道に移住したとのことです。
Retty 武田和也
簡単な経歴
実名グルメサイトとして注目された、飲食店やグルメ情報のSNSである”Retty”。日本最大級の実名型グルメサービスです。
その代表を務める武田和也氏は、学生時代よりECサイトを複数運営してきました。(株)ネットエイジに入社後はモバイル広告代理店事業のマネージャーとして、大手企業のプロモーションやマーケティングのストラテジーを立案していたそうです。
立ち上げと拡大の経緯
-
- 2010年 ネットエイジ退社後はシリコンバレーに渡る。ここでRettyを構
- 2011年6月 Rettyをリリース。現在はユーザー数400万人を突破
COOなど参謀がいたか?
武田氏は帰国後、長束鉄也氏を誘って事業をスタートします。長束氏はRettyの開発に関わるまでプログラミングは未経験でした。 素材メーカーに入社し、企業法務や株式実務等を担当した2年後、インターネットの可能性に魅せられてネット広告代理店に転職し、モバイル広告の営業、モバイルSEOコンサルティングを2年半経験します。 その後上司だった武田氏と「Retty」を立ち上げます。PHPを半年間猛勉強してRettyのサイトを制作したのです。素材メーカー入社時から、将来は起業家にというビジョンを持っていた長束氏。努力で夢を掴んで行ったのですね。
ランサーズ 秋好陽介
簡単な経歴
秋好氏は学生ベンチャーとして、ポータルサイト運営や企業向けのホームページ制作の請負をしていました。旅行のメディアなどで年間数千万円の広告収入があったというので驚きです。卒業はニフティに就職。
エンジニアやデザイナーなどを束ねて、ニュース、地図、ブログなどのサービスを担当していたそうです。その頃、世の中にいる優秀な「個人」ワーカー、コストも納期もクオリティもメリットが大きい個人ワーカーと企業を繋ぐサービスを作ろうと思い立ちます日本初のクラウドソーシングサービス「ランサーズ」を立ち上げました。
立ち上げと拡大の経緯
- 2001年頃 学生ベンチャーとして活動
- 2005年 株式会社ニフティに入社。サービス企画/開発を担当
- 2008年 株式会社リートを創業
- 2012年 ランサーズ株式会社に商号変更
COOなど参謀がいたか?
秋好氏の弟さんです。これまで相当弟さんを助けてきた秋好氏。「今が兄貴を助けるときだ。最初だけ助けてくれ」と、弟さんを3カ月休職させて東京へついてきてもらいました。
弟さんは今も開発のリーダーを務めているそうです。秋好氏にとって弟さんは、絶対に裏切らない大事な存在だそうです。
エンジニアMBAシリーズ
1、システムエンジニアからのMBA!理系ではない文系出身プログラマーの挑戦!
2、MBAでわかったエンジニアの新規事業の失敗しない立ち上げスキルと進め方
3、MBA出身の社長ってどんな人がいるの?【MBA出身社長まとめ10選】
4、プログラマーエンジニアからのMBA!肝はクリティカルシンキング!?
5、日本でITシステムエンジニアが経営戦略を学ぶ!
6、最近ビジネススクールで響いた言葉「分析は比較なり」
7、エンジニア出身の起業家って誰がいるの?(この記事)
8、エンジニア出身起業家の成功者達!
人気記事