40歳Java女性エンジニアが正社員からフリーランスになった話
19/04/14 14:10:54 19/06/02 13:43:06
IT業界は他の業界に比べて年齢、性別関係なく仕事しやすい業界です。ハードワークであることや根詰めて考える作業が多いことから若い男性が多いイメージがあるかと思いますが、それはその通りです。
しかしそれはあくまでも結果論であって、技術力があってコミュニケーションスキルもあれば幅広い人に開かれた業界なのです。もちろん会社によって考え方はまちまちですが、特にフリーランスエンジニアならある意味誰でも参入できます。
そこで今回比較的大人の年齢でフリーランスエンジニアになった女性エンジニアにインタビューしました。
本日はありがとうございます!
まずは「年齢/性別/所在地/現在のお仕事」などをおしえてください!
Mさん/40歳/女性/東京/フリーランスエンジニア兼主婦
私は現在主に自宅で開発案件を受託しています。たまに気分転換にカフェや図書館で作業することもありますが、基本的には家事もあるので自宅で作業しています。
一日のタイムスケジュールは日によりますが、だいたい平日は3日に1回程度スーパーに買い物に行って、毎日家族の分の朝食と夕食を作っています。子供が高校生と中学生なので育児に手が掛かるようなことはありませんが、学校の行事などがあれば積極的に参加しています。
主婦業は毎日行うようにして、空いた時間にフリーランスエンジニアとしてお仕事させていただいています。土日は忙しくて立て込んでいるときや特にプライベートの予定がないときは仕事に充てています。
家族でお出かけの予定などがあれば、仕事はオフにしています。
なるほど、ちなみに今までに経験した言語はなんですか?
昔システムエンジニアとして勤めていた頃にJavaとC言語をやっていました。と言っても専門学校を卒業したあと結婚するまでなので、15年以上前に5年程度の経験です。
専門学校時代にC#で課題制作をした経験もあります。現在の受注は主にPHP、JavaScript、CSS、HTML、VBAなどです。まだ得意と言えるほど実績はないのですが、現在もっとも学習に力を入れているのはPHPです。
はじめはJavaで今はPHPなんですね。今ではフリーとして活躍されていますが、仕事にやりがいを感じていますか?
やりがいを感じています。
数年前までは一応家事等はやっているものの、なんとなく虚無感を感じるような日々を過ごしていました。それがお金をもらいながら、やりがいも感じられる仕事に巡り合えたので行動してみて良かったと思っています。
あとは私はもともと何か一つのことを突き詰めて考えることが好きなようです。たとえば料理を始めた頃は右も左もわからなかったのですが、一から栄養やレシピの考え方、一週間の献立の作り方などを勉強し、自分なりに家族の健康を守っているつもりです(笑)
もちろん味付けもいろいろ研究して、家族の味の好みなんかも把握してますね。こんな感じで突き詰めていくのが好きなので、プログラミングの仕事は楽しいです。
料理をつきつめたように、趣味なんかもつきつめていくタイプなんですか?
趣味はどっちもあると思います。あっさりやめてしまったものもありますし。
一人の趣味だと、DIYに一時はまっていました。時間と労力だけ考えるとはっきり言って買った方が良いのですが、単純に自分のこだわりでオリジナルのものができると嬉しいです。こだわって作ったものは大切にしますし、おすすめの趣味ですね。
そういうお話をうかがうと、Mさんは結構インドアなタイプなんですかね?
いやそれが、おとなしく見られがちなのですが、意外とみんなで集まって飲むのも好きです。みんな家庭があるので夜飲みに集まるようなことは難しいのですが、ランチで安く飲めるお店も多いので、思い切って昼飲みなんかすることもありますよ(笑)
そうなんですね!ちょっと先ほど聞きそびれてしまったんですが、DIYではどのようなものを作られたのですか?
今使っているデスクや椅子はDIYで作りました。自分で作った方が高さや大きさを自由に設計することができるので、その点便利ですね。後から変えたければまたカスタマイズできますし。
後は食器棚や本棚なんかもDIYです。正直少しゆがんでいる部分もあるのですが、それも味だと思い込むようにしています(笑)DIYでいろいろ作るなんて難しいと思われるかもしれませんが、今はネットで調べれば簡単にやり方を見れるので便利です。
絵を描いたりするのと違って細かい作業やセンスが求められるわけでもないので、そこまで手先の器用さもいりません。やり方さえ知っていればできてしまうのがDIYの良いところかと思います。
絵心はまったくないので、絵を趣味にするのは難しいので(笑)でもいずれチャレンジしたいとは思っています。
なるほど、ありがとうございます。
続いては、フリーランスエンジニアになる前のことやフリーランスエンジニアになった経緯を教えてもらっても良いですか?
はい。私は結婚してからは一時期事務として正社員で勤めていたこともありますが、ほとんどの時期はパートかパートもしていない専業主婦として過ごしていました。
特に生活に不満があったわけではないのですが、家族だけのために人生を過ごしている、何かチャレンジできることを見つけたい、という漠然とした気持ちはありました。
でもシステムエンジニアはブランクがあるし、何より会社にフルタイムで勤めるのは難しい、という事情があったのです。仕事以外の趣味などはやっていたのですが、子供の大学進学等でお金が掛かることもあり、どうせならお金になってやりがいを持って取り組めて、一石二鳥なことを探していました。
ネットでできるお金稼ぎや副業などをいろいろ調べていて、だいたい目に付くのはアフィリエイト、せどり、内職、アンケート、そんなところだったと思います。
いろいろ経験されたんですね!?
そうなんです。でも、どれもいまいちピンと来ない中で、やはり元システムエンジニアだったこともあり在宅でできるプログラミングの仕事に興味を引かれました。私がシステムエンジニアだった時代は技術は一部のマニアックな人たちがやっているもので一般の人が扱えるものではなかったため、プログラミング案件を自分が受注するのは無理だと思っていました。
でもネットでいろいろ調べてみると、「初心者から勉強して3ヵ月でフリーランスエンジニアに」「独学で今では月収100万円」などの文言がいろいろ出てきました。
最初は胡散臭い、そんなの無理だ、と思ったのですが、どうやらきちんとしたスクールでも上記のようなことを謳っています。これはもしかすると技術のハードルが下がり、誰でも気軽に仕事できる時代になっているのでは?という仮説のもととりあえずスクールの情報を調べてみることにしたのです。
そしてスクールの情報を見ているうちに、自分は一応プログラミングの基礎を理解しているので、プラスで勉強すればフリーランスエンジニアとして在宅で仕事ができる気がしてきました。
そしてすぐに口コミが良かったスクールに申し込み、3ヵ月程度勉強し、そのままネットから仕事を受注できるようになりました。今も独学と仕事を並行しているような形ですが、満足できる形になっています。
そういう流れだったんですね。そうしてフリーになった今、ぶっちゃけ収入には満足されてるんでしょうか?
今の収入には満足しています。まぁ、あまり収入のことは気にしていないのですが、それなりのお金になっていることが嬉しいという感じです。ただ今後も収入というよりは自分にできる仕事を受けて、こなしていくことを大切にしたいです。
たとえばプライベートで介護などの必要性が出てくれば、そちらを優先したいと考えています。プライベートがあっての仕事なので、空いた時間に仕事ができる今のスタイルは変えたくないと思っています。
ご自身のスタイルを大切にするというのはとても素晴らしいですね。この働き方に関して将来性も感じていらっしゃいますか?
すべて今と同じ形で継続できるとは思いませんが、技術力や今までやってきた仕事の進め方などは無駄にならないと思います。なので、急にできる仕事がまったくなくなるようなことはないと考えています。
もしもなくなったらまた別のことにチャレンジしたいと思いますね。
なるほど。そういえば、実際にフリーランスに転向したのは何歳の時になるんでしょうか?
フリーランスに転向したのは38歳の時です。まだ2年も経っていません。フリーランスになる前最後に仕事をしていたのは正社員での事務職でした。事務職に何か不満があったわけではありませんが、ステップアップしていけるエンジニアの仕事の方が楽しいと感じています。
事務職は正社員といっても契約社員から登用してもらった状態で、契約社員の時期を合わせると勤めていたのは5年程度です。主婦であることを考慮して残業なしでやらせてもらっていたので、収入的には今よりも全然少なかったです。
転向した理由は年収的なこともありますが、それよりもやりがいを求めたことや、プライベートを優先させたいということがあります。残業なしとはいえ家事と仕事を両立するのは大変で、有給がうまく取れないこともありました。
そういったことがあり、先ほどお話した通り自宅でもできる仕事を探し始めたのです。なので最初からフリーランスエンジニアを目指したというよりは、先に正社員の仕事を辞めようと考えていました。
フリーランスエンジニアという働き方を知ることができたのは、たまたまネットで見つけたからです。でも今の時代ネットで多くのことが調べられるので、遅かれ早かれフリーランスエンジニアにたどり着いていたような気はします。
空いた時間に効率的に仕事を進められるので、正社員よりもプライベートとのスケジュールをうまく調整しつつ稼ぎやすい仕事だと思います。
2年前にフリーランスになるとき、躊躇したことはありますか?
正社員の仕事はもともと辞めようと思っていたので、そこに対しての躊躇はありませんでした。躊躇したことがあるとすれば、自分にフリーランスエンジニアの仕事が務まるのかという点です。
元システムエンジニアとはいえそれは15年も前のことで、しかも在宅でできるような仕事とは性質が異なります。そのときは一部の技術力が高い人だけでフリーランスエンジニアを名乗って仕事できるのだと思っていました。
その後いろいろ調べるうちに自分のスキルレベルに応じて仕事を受託できることがわかったので、躊躇はなくなりました。
そうやってフリーランスに転向してみて、困ったことはありますか?
正社員の頃に事務をやっていたので税金や保険の知識はある程度持っていました。フリーランスの場合の処理を具体的に把握していたわけではないのですが、事務の頃の知識があったので、少しネットで調べれば対応することができました。
学生時代に簿記を取得していたので、それも役立ったかと思います。体調管理についてももともと家族の健康を考えて料理を作っていたので、フリーランスになったから急に何か変わったということはありませんでした。
強いて言うなら、毎日会社に行かない分歩く距離が減ったと思います。買い出しに行ったり家事をするのでまったく動かないわけではないですが、運動不足を感じてはいます。
筋トレというほどではありませんが、少し筋肉を鍛えてます。自宅でできる腕立て伏せや腹筋程度ですが、今後も継続していきたいと思います。仕事の合間に少しトレーニングすることで、頭がすっきりして集中力が上がるメリットもあると思います。
筋肉!いいですね〜。見習いたいです。
次が質問としては最後になるのですが、フリーランスになることを正社員のエンジニアに勧めたいと思われますか?
私の場合、正社員エンジニアとフリーランスエンジニアの間にブランクがあるので特殊な事例ですが、フリーランスエンジニアには魅力があると思います。特に時間を自由に使える点は大きいですね。
空いた時間を活用して仕事ができるので、正社員と同じ時間仕事をしたとしてもプライベートのことが多くできます。正社員だと決まった時間に作業する分プライベートの予定と調整するのが難しいですからね。
そして勉強と仕事を両立すれば収入が上がっていくこともフリーランスエンジニアの特徴です。正社員のエンジニアがどれくらいの給料をもらっているのかわからないのでなんとも言えませんが、固定給の場合フリーランスエンジニアの方が収入が高くなる場合が多いのではないかと思います。
空いた時間に出来る分、たとえば夜気が向いたときに作業しても残業させられているような感じはしません。休みたいときには休み、仕事に集中したいときは集中する、ということができるので、結果的に多く働いても疲れは少ないです。
なるほど。逆にフリーランスになるデメリットはどうでしょうか?
フリーランスエンジニアのデメリットを挙げるとするなら、集中力が切れているときは厳しいということです。集中力が切れていると作業がなかなか進まないので、それは大変ですね。
会社だと雰囲気もあってたとえば悩みがあっても忙しく働くことができると思います。一緒に働いている人もいるので、嫌でも集中せざるを得ません。しかし自宅で作業しているとどうしても集中力が切れることがあり、頭ではわかっていてもなかなかできなかったりします。
しかもネットサーフィンが自由にできるので、作業中に気になることを調べているうちに、そのままネットサーフィンにはまってしまうこともあります。最悪の場合はYouTubeをずっと見てしまっています。
私の場合家事もあるので、仕事が進んでいないまま家事をすることになり、焦ってしまうようなこともありました。フリーランスエンジニアはメリットも大きいですが、こんな感じで自己管理の大変さがあります。
基本的にはフリーランスエンジニアはおすすめですが、自己管理に自信がない場合は正社員の方が良いかもしれません。あとは女性の場合特に家事や育児で正社員で働くのは難しいということがあると思います。
正社員で働き続けるのが難しい方は、フリーランスエンジニアも良いですね。
正直なコメントをありがとうございます!
それでは私からの質問は以上ですので、よろしければこのインタビューをご覧の方へひとこと頂いて締めたいと思います。
はい。そうですね・・フリーランスエンジニアは難しい、一部のすごい人しかできない、といったイメージを持っている人は多いと思います。プログラミング経験がまったくない人はもちろん、もしかすると今正社員でエンジニアとして働いている人のなかにも、フリーランスエンジニアなんて無理だと思っている人がいるかもしれません。
しかし、私のようにブランクがあってそこまで技術力が高くない普通の主婦でもフリーランスエンジニアになれました。私の場合まだ一応プログラミング経験がありましたが、まったプログラミングをやったことがない、パソコンもむしろ苦手だった、という状態からスクールで勉強してフリーランスエンジニアになった人もいるようです。
プログラミング経験や学歴がなくても、勉強する努力をすれば仕事がもらえます。最初は特にプログラミングも仕事の流れもわからなくて大変ですが、思い切って飛び込んでみるのも良いかもしれません。
いきなり正社員を辞めるのはおすすめできませんが、フリーランスエンジニアは良い仕事ですよ。
エンジニア インタビューシリーズ
1, 30代のPHPエンジニアがRubyエンジニアへスキルチェンジ成功!
2, 40代PHPエンジニアがRubyエンジニアへスキルチェンジ成功!
3, 27歳女性Javaエンジニアが正社員からフリーランスになった話
4, 38歳Java男性エンジニアが正社員からフリーランスになった話
5, 29歳PHPエンジニアが正社員からフリーランス兼ブロガーになった話
6,(この記事)40歳Java女性エンジニアが正社員からフリーランスになった話
人気記事